K.Country自慢板
 
皆さんの K.Country (春日楽器)を紹介してください
 
記事へのトラックバックを表示
~説明~

JavaScriptを
有効にして表示し直して下さい。


記事を書く | 管理者ログイン
Kasuga BG150
2013年5月1日(水)06:49 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
コメント (直近5件)
 4: Kasuga BG150

5枚目です。
未だ、完成までに時間が掛かりそうですが、、、、オリジナル鼈甲のピックガードを外すのには勇気が要りますよね。


 by NICK TEXAS USA | 2013年5月1日(水)07:06
 5: Kasuga BG150

バックの木目が大変美しい!! 、、、、と思いませんか?
これって  ローズウッドですかね?


 by NICK TEXAS USA | 2013年5月1日(水)07:20
 6: Kasuga BG150

ヘッドの部分を綺麗仕上げ直すのは、至難の業!!!
触らぬ神に、、、、、かな?


 by NICK TEXAS USA | 2013年5月1日(水)08:11
 7: これはこれは、

いつぞやのアメリカに渡った珍しいBG-150じゃないですか。
ペグは入手できましたか?
あらら、再塗装しちゃったんですか。元の塗装にそんな意味があるのかはしりませんが、
一応あれがウリの一つのようなもののようなので、って好みは人それぞれですからね。
アメリカの気候ではどんな音がするのでしょう?


 by じー、 | 2013年5月1日(水)18:29
 8: Kasuga BG150

じーさん
早速のレスポンス有難う御座います。
ボデー塗装の仕上げ直しは、ボデーの傷み(当て傷等)が酷かったので一皮剥いて、クリアーのシュラックで手塗りし仕上げし直しました。
木のシール目的だけで塗って有ります(ラッカーを使わなかったので、表面は重く、硬い!!と言う感じにはなっていません。)
仕上げ直し前と今の音の違いはありません。(私の耳では分らない、、笑) 但し、塗りなおす前に一度、以前の塗装を全部落とした状態で現を張ってみたのですが、塗装無し状態での音の方が”切れがある”!? と言う気がしています。気のせいかも、、、
ペグは、もとのペグを自分で修理して使ってきましたが(同じものを中古市場で探すとペグだけで100ドル以上掛かる)、この度新しいものに変えたいと思っています。(未だ適当なものを手に入れていません。)
じーさんからご質問頂いている日本に居た頃の音との比較は、私には分らない!”が正直です。 


 by NICK TEXAS USA | 2013年5月1日(水)22:48
コメントを書く(現在8件)

トラックバックはありません。


(1/1ページ)