K.Country自慢板
 
皆さんの K.Country (春日楽器)を紹介してください
 
記事へのトラックバックを表示
~説明~

JavaScriptを
有効にして表示し直して下さい。


記事を書く | 管理者ログイン
F-08
2010年1月22日(金)23:16 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
コメント (直近5件)
 6: おやおや

ハルさん、なかなか手厳しいご意見。
わたしは、まあ、ギターとはそも、どんな音がすべきかなんぞは解らないのですが、それに、まあ、
好みも人それぞれなのでなんとも言えませぬが、ただ、昨今の流行みたいな音があるのは確かだなあと思うのです。

いろんなジャンルの音楽がありそれぞれには合った音があるでしょう。場合によっては、こういう音でなければならない!
といったジャンルもあると思います。

で、この何年か?流行っているインスト系のジャンルなんかだと、好まれている音は、ズバリ、、、、

エレアコの音

なんだと思うのです。スーパーなテクニックを駆使して聴かせるためにはエコーも必要でしょう。
ほら、エレキの超絶テクニックもクリーントーンじゃミスや下手さが見えてしまうので、歪み系とかリバーブとかかけて
途切れる音を一音分なんとか伸ばす事によって聴けるサウンドになる、みたいな。

これを生音のみのアコギでやってのける人は本当に上手いひとなんだなあと思うのです。で、それをやってのけるためには、
相応の反応を示してくれるギターも必要なんですね。
十分なサスティーンと音圧。その性能を発揮するためには、ハルさんのおっしゃるように、

がっちり押さえてガッツリ弾かなきゃ無理なんですわ。

ただ、そうすることによって出て来る音は、必ずしもそのプレーヤーが求めている音とは限らなかったりするのが困ったチャンだったりします。

すると、、、、、楽器が増える、、、、エレクトリック化が必要になる、、、、あ〜〜〜〜、、、、、、

ある、有名ギターインストラクターさんのブログによると、弦鳴りの音とハコ鳴りの両方の音の要素のバランスが云々、、とかいてあり、
サンプルの音なんかも、なるほどそう言う事かという音が聴けるのですが。
そういへば、楽器屋さんで試奏させてもらったルシアー系とかもたしかにその通りの音でした。これが世間でいわれる今流行のグッドサウンドなのかと。

私個人の好みは、弦鳴りの成分は要らない、、、だから、新品の弦が嫌い、、、、弦の振動がそのまま箱で返って来る、、、、太くて丸い音、、、、


 by じー、 | 2010年1月25日(月)23:01
 7: ルシアー系

何を指しているのか分かりませんが
色々なルシアーがいて、それぞれ個性的な音を出すギターを作っていますから
ひと括りにはできないと思いますが


 by ハル | 2010年1月26日(火)00:06
 8: もっと低レベルの話です

>そうすることによって出て来る音は、必ずしもそのプレーヤー

>求めている音とは限らなかったりするのが困ったチャンだったりします。

それより以前のお話ですね。
私が言いたいのは、そういう音を全く出せないプレイヤーが多い という事です。


 by ハル | 2010年1月26日(火)00:24
 9: 失礼!

何度もすいません。
もっと以前の話です。
「自分のギターから、そういう音が出る事を知らない」人が多い
というのが正解。
だから私が彼等のギターを弾くと彼等は目を白黒させて
「自分のギターから、こんな音が出るの?」
となる。
音を選択する以前の話ですね。


 by ハル | 2010年1月26日(火)00:29
 10: はは〜

まあ、私もそういう音を出せない一人なのですが、以前にも書きましたが、友人にうちの楽器の潜在能力を目覚めさせてもらったとき、

あ、もったいね〜〜って思いましたね。いろんな意味で。

それ以来、友人のような最大馬力のレッドゾーンというわけにはいかないので、せめて、
最大トルクあたりで寝ぼけた楽器がちゃんと起きるくらいの状態で弾くようにしてます。(なんちゅうたとえでしょね、、)
さすがに軟弱な我が家のギターにミディアムは張ってない(用意はしているところがミソ)けど、、、
というか、昨今、ミディアム指定のギターってどれくらいリリースされてるのかな?と、ふと思いました。
老舗M社もミディアム前提で作ってるんでしょうか?
今時のはじめから鳴るように設計されてるギターは耐えられるのかな?
そういへば、むかし、F-180に張ってたなあ。よく耐えたもんだ。


 by じー、 | 2010年1月27日(水)01:02
コメントを書く(現在10件)

トラックバックはありません。


(1/1ページ)